冬支度④

ナンか、来年のJRのダイヤが出てましたけど、「日本海」も「きたぐに」もなくなるらしい。夜行列車で金沢に出這入りができなくなりますナー。ますます陸の孤島(あ、知的資料に関しては、とっくに孤島、いや砂漠かも)になりそうなご当地であります。来春から新幹線開業まで、夜のアシはバスだけですか。もっとも、共同研究の予算作成で、仙台まで資料探しにいくのに、夜行のバスしかないのにはオドロキましたけどネ(学校の規定でヒコーキは使えない、ま、運休してるけど、あ、来年の某学会が仙台であるんだった。これも夜行のバスかい。試算じゃ、QKWからSDJまで片道6時間くらいかかるんデス。外国行くより国内出張のホウが時間がかかるのは困る、ナニ、行かなきゃイイって?そうはイカン。)

来年度は新たに「観光地振興論」(アタシャ、「観光まちづくり」にシナッセって言ったんですが、どうもアカデミズムに似合わんかったようでス)と「CS実践論」を開講します。後者については本日(あ、もう昨日か)某学長からご下問がありまして、「ホスピタリティ」とどう違うか、とノタマワレた次第。前に説明したと思ったけど覚えの悪いオッサンだネー(あ、トシはアタシより若いハズ)。大体、発案者がアタシなんだから、同じ内容でやるわけないジャン!どうも自分の(カラッポの)アタマで判断しようとするヒトが多くて困りまス。